グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



学園の事業


募金概要


学校法人杉野学園奨学基金募金事業

杉野学園では、平成26年度より給付型の奨学金の拡充に努めています。杉野学園奨学金の給付の拡大に加え、新たな奨学金制度を設けました。この奨学金給付体制をさらに充実したものとしていくため、杉野学園奨学基金の確立にご支援をお願いいたします。
募金の名称 杉野学園奨学基金募金事業
事業 給付型奨学金基金の設立
募集目標額 1億円
募集期間 4月1日~3月31日(毎年度)
募集対象 個人1口 1万円 法人・団体 特に金額は定めておりません。 できましたら、複数口のご協力をお願いいたします。また、金額に関わらず、1口未満のご寄附も有難くお受けいたします。
遺贈によるご寄附のご相談は募金事務局までご連絡ください。

寄附金に対する優遇措置について

個人からの寄附

本学に対するご寄附は所得税の寄附金控除の措置を受けることができます。当法人は文部科学大臣より税額控除に係る証明書を取得しています。各寄附者は、「税額控除」、「所得控除」のいずれかを選んで、最寄りの税務署で確定申告を行ってください。
税額控除
{寄附金額(年間総所得の40%が限度額)-2,000円}×一律40%=控除対象額(所得税額の25%が限度額)
課税所得金額\寄付金額 1万円 2万円 3万円 5万円
200万円 3,200 7,200 11,200 19,200
300万円 3,200 7,200 11,200 19,200
400万円 3,200 7,200 11,200 19,200
500万円 3,200 7,200 11,200 19,200
所得控除
{寄附金額(年間総所得の40%が限度額)-2,000円}×所得税率(所得に応じて5%~45%)=控除対象額

法人からの寄付

特定公益増進法人に対する寄附金の額は、一般寄附金の損金算入限度額までの金額の他、別枠で損金の額に算入することができ、法人税の負担が軽減されることになります。

お申し込み・お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせについては募金事務局へ電話またはメールでお問い合わせください。
杉野学園奨学基金募金事業について趣意書等をお送りさせていただきます。

お申し込み・お問い合わせ

学校法人 杉野学園 募金事務局
〒141-0021 東京都品川区上大崎4-6-19 TEL.03-3491-8151 FAX.03-3491-2605
E-mail:somu@sugino.ac.jp
受付時間(9時00分〜17時00分 日祝日休)